› GARDEN SHOP MOMONOKI BLOG › 観葉植物 › カイガラムシ

2014年02月06日

カイガラムシ

カイガラムシ

「葉っぱがベトベトしている」ということで、
先日メンテナンスを行ったシェフレラ。
「樹液でしょうか?」
いや違う。このベトベトの原因はカイガラムシです!
カイガラムシの排泄物といったら、さらに不愉快になるかと思います。

冬の観葉植物は、
とくに締め切った暖かい室内に置いてある場合が多いです。
これがカイガラムシにとっては最適な環境となります。

カイガラムシ

おわかりでしょうか?
葉の上に小さな粒のようなもの。これがカイガラムシです。
ほとんど動きません。
カイガラムシにもたくさんの種類がいて、色も様々。
しかもじっとしているからわかりにくいのです。
庭木だと、ゲッケイジュなどにもつきます。
色は白や赤褐色です。

カイガラムシは、植物の栄養を幹や葉から吸い取っていきます。
そのため、カイガラムシを放置しておくと植物は弱ります。

対策としては消毒ですが、
発生してしまった後は、歯ブラシなどでやさしくこすり落とします。
消毒を上からかけてもあまり効果がありません。
今回のメンテでも、
風通しをよくするため葉を何枚か切りました。
その後ブラッシングし、消毒液を葉の表面に塗り、
根元に消毒液を水と混ぜたものを注ぎました。

カイガラムシが発生したからといって、
いきなり寒い冬に外に出すのは危険です!
観葉植物自体があっという間に枯れてしまいます。
やはり剪定、ブラッシング、そして消毒だと思います。

もし自己判断ができなければお気軽にお尋ねください。


室内なのに虫が付くなんて面倒だな、
などと思うかもしれませんが、
植物ですもの。
生きているのだから何か問題があるのは当然です。
こういうとき、つくづく人間と一緒だなと思いませんか?

出張ガーデンカウンセリングやってます。



同じカテゴリー(観葉植物)の記事画像
インドア楽しくなってます
要チェックです
10:30よりOPENです
OUT WORK & MOTHER'S DAY
平日、ゆったりと
セレクトしてみました
同じカテゴリー(観葉植物)の記事
 インドア楽しくなってます (2015-06-25 17:48)
 要チェックです (2015-06-04 08:20)
 10:30よりOPENです (2015-05-19 09:17)
 OUT WORK & MOTHER'S DAY (2015-04-29 20:53)
 平日、ゆったりと (2015-03-24 16:10)
 セレクトしてみました (2015-03-23 18:49)

Posted by Garden shop momonoki at 19:31 │観葉植物